
悩みを打ち明けるヒヨ子「美容院に何度行っても髪が綺麗にならないのはなんでやろか、、、、」
今回はそんな方の救世主になるかもしれないアイテムをご紹介します。
髪を綺麗にするために重要な方法の一つにホームケアがあります。
理由は簡単。
自分の髪を1番触っているのは自分だからです。
彼氏や担当美容師よりも触る回数が多い自分(アナタ)が扱い方を気をつけるだけで髪は劇的に変わり始めます。
逆にいえば自分で1番触れているからこそ1番綺麗にできるチャンスがあるといえます。
前置きが長くなりましたが、
そんなホームケアを手助けするのに
【アウトバストリートメント(流さないトリートメント)】は欠かせない存在です。
先日もご紹介させて頂いた物の中から本日は
『ダヴィネス オイミルク』の人気の秘密てある内容成分と香りについて詳しく書いていこうと思います
- ダヴィネスとは?
- ダヴィネスの香りについて
- 内容成分と効果について
- こんな方にオススメ。
- まとめ
ダヴィネス とは?
○元々はイタリアのパルマという地域にあったガラスの香水瓶を作っているアトリエの一つでした。
1993年にヘアケアブランド「davines」を立ち上がります。
今現在は世界90ヵ国以上で販売されているイタリアのヘアケアブランドとなっています。
ダヴィネスの香りについて
ダヴィネスのオイミルクはバニラ系の甘い香りですが、大人のエレガントさも醸し出すようなくせになる香りがします。リピートする方が多いのもこの香りの効果が大きいのかもしれません。
内容成分と効果について
香りがいい以外の効果を解説して見たいと思います。
①保湿効果のある成分
セテアリルアルコール
セテアリルアルコールとは肌の弱い赤ちゃんの保湿成分にも使われている成分で、
オイミルクに使われてる成分です。
このため肌にも優しく、とても保湿力もが高く髪に潤いと艶を出してくれます。
②帯電防止効果のある成分
ベヘントリモニウムクロリド
ベヘントリモニウムクロリドは代表的な陽イオン界面活性剤の一つで帯電防止効果があります。
毛髪の絡みをなくし滑らかさを増す効果があります。
毛髪に静電気が起きると広がりやすくダメージのしやすい状態に髪はなってしまいます。
③使用後の効果について
具体的に髪に影響する効果について
保湿をする事の大切さは過去のいろいろな記事に書いているので今回は割愛しますが、
帯電防止効果は毛髪に静電気が起きるとキューティクルが剥がれやすくなりダメージヘアが進んでしまうことがあります。チリやホコリもよせつけそれが原因で頭皮の痒みなどを起こしトラブルの原因にもなります。
健康的なヘアスタイルを維持するためには避けては通れないポイントの一つです。
保湿でまとまりと滑らかさを、帯電防止効果でダメージヘアの進行を止める、二段構えになっています。
こんな方にオススメ
ワックスやスタイリング剤はベタベタするし肌が荒れるので使いたく無い。
そんな方には使いやすいアイテムかなと思います、なぜならダヴィネスのシリーズは元々肌に優しく
ボディークリームもあるブランドなので保湿もしっかりでき肌にも優しいからです。
従来のヘアケアブランドの扱っている商品は
全て試したけどなんだか香りも仕上がりもあまりしっくりくるものはなかった、、、
なんて方には1度使ってみて頂きたいアイテムだと思います。
まとめ
いかがでしょうか。
ダヴィネス オイミルクも他のアイテムもヘアケアをしようとする時大切なのは【続けるのが簡単!シンプル is best!】だと僕は思います。
そして、
みんなが「良いよ!」と言っているアイテムもそのアイテムが自分に合うかどうか?という事も大切なポイントだと思います。
そんなポイントをより正確にするために
プロであるお近くの美容師さんにご相談されるのが1番のヘアケアになるのではないかと思います。
今回ご紹介したアイテムもこの記事を読んでくれている一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。
他にも別の記事にてオススメのヘアトリートメントランキングも作っています。
良かったらぜひみてみて下さい。
美容師が選ぶ保湿力の抜群の流さないトリートメントのオススメランキング3選!!
では、また。
【公式のオンラインストア】のリンクも一緒に載せておきます。
ダヴィネス公式オンラインショップ
【amazon】サイトも。
コメント